髪質改善の為の方法と考え方。
こんにちは‼︎ 表参道駅徒歩1分。
◇貴方の髪質に合わせた◇
◇ヘアケアを提案します◇
◆ZACCraffinestylist◆
【医者としての美容師】
高沢和樹【タカザワカズキ】です‼︎
今日は先日の
髪型と髪質の向き合いかた
のブログでもお話した
髪質の改善方法と向き合い方について。
人の数だけ髪質は違います。
誰一人として同じ髪質は存在しません。
誰一人として同じ生え癖もありません。
雑誌やテレビ、街中で
【あの人の髪型素敵‼︎】
【私〔僕〕もあんな髪型にしたい!】
そう思っても
毛量が多いから、少ないから
クセがあるから、ないから
頭の形、顔型が違うから
そんな自分の現実に直面して
自分には無理だと思う人は多いですよね。
うんうん
諦めないで!
何故そう思ってしまうのか?
髪質や顔型が違くたって
どーにかするのが
美容師の存在意義でしょう!!
そんな事言ったって
どーせ
美容院の高いシャンプー買わせる為の
あれでしょ?
そーいう経験から
さらに自分の現実に引き戻されて
どーせダメじゃないか。
落胆した人達の声が聞こえてきそうです。
諦めないで!
何度でも言いますが
諦めないでください。
美容は常に新しいものに
アップデートされている。
カットだってカラーだって
トリートメントだって
シャンプーだって
常に研究され、
日々成長しています。
スタイリングの仕方だって
次々と新しいやり方が提案されています。
雑誌でもウェブでも
インスタでもブログでも
沢山紹介されています。
やり方はいくらでもあるんです。
ただ
自分は不器用だ
そんなに頑張れない
時間がない
そもそもそこまで求めてないから大丈夫。
聞こえてきます。
現実に直面して
崩れてしまった人々の声が。
今日は
そんな直面している人達を取り上げたい
わけではないんです。
どうしたらいいのか。
自分の髪質と向き合うには
結局なんなのよって
話なんです。
僕が1番
可能性を感じているのは
パーマ
縮毛矯正
この2つの技術。
美容室でしか出来ない技術。
高沢にしか出来ない技術。
何故この技術に
高沢が
大いなる可能性を
感じているのかは
次回‼︎
便利なネット予約はこちら
SHOP INFO
☎️予約ダイヤル☎️
tel:0357784510
ZACCraffine
営業時間
月・金 OPEN/12:00 CLOSE/21:00
水・木 OPEN/10:00 CLOSE/21:00
土日祝 OPEN/10:00 CLOSE/19:00
住 所
東京都港区南青山5-1-2エリービルB1F
定 休 日
火曜日(火曜日祝日の際は翌水曜定休となります。年末年始をのぞく)
アクセス
表参道駅A4出口徒歩1分
0コメント